ふと気づいたんですが
こんにちは!ばしおです!
なんか今これ書きながら思うんですが、僕のブログの方向性がグルメブログに向かっているような気がうっすらとしてきてるんですよね。。。
というのも前回は磯丸水産についてでしたし、今日も食べ物系なんですよ。
いやまぁいいんですけど。。。なんとなくもっと皆さんの為になる情報を発信できるのではないかなと思ったりもして。。。
というわけで!!!!!
今日は先日訪問した[でじにらんど]さんをこれまた勝手に紹介したいと思いまーーす!!
中央・総武線の大久保駅おりて徒歩1分程度の場所にあるのでもちろん新大久保駅からも近いです!
このブタのキャラクターが目印のお店です!いま話題のサムギョプサルで有名なお店みたいです!
韓国語で「でじ」は「豚」なので【デジニランド】は某テーマパークをもじったわけではなく、「ぶたの王国」という意味なので悪しからず!!笑
入店した時間がお昼過ぎということもあり並ばずに入れましたが店内は賑やかでした!どうやらランチメニューもすごく人気があるようです!
ただこの日はもともとチーズタッカルビを食べたいとの流れからいったので、当然チーズタッカルビを注文しました!
最初にお通しみたいな形でこちら3品でてきます!
キムチ、ナスの煮浸し?サラダです!
キムチはちょうどいい箸休めにもなりますし、茄子はタッカルビが来るまでのつなぎになります!サラダもちょっと口がくどくなってきた時に大活躍してくれますよ!!笑
ただ、ばしお氏は以前池袋の韓国人が経営する焼肉屋で食べたチャンジャが忘れられず、チャンジャの亡者になりつつあります。
チャンジャのモウジャ
こちらのでじにらんどさんも韓国人の方が多いので(経営も韓国人の方なのかな?)チャンジャを我慢しきれず注文。5分後来たのがこちら!
このチャンジャ大当たりだったんですよ。ハイパーうまい!!辛さの中にコクがあって、上にかかってるごま油がいい味出してるんですよ!!
こういうつまみ食べてたらビール飲みたくなるのが当然じゃないですか?
当然じゃないですかー?
ただ給料日前の財布にはなかなか厳しいかなって思ってたんですが、こちらのお店、僕が一番感動したんですが、生ビールが157円!!!!1!!!5!!!!7!!!円!!!!!
しかもこの普通の大きさ!どうやら、コンセプトは「でじにらんどの空間を楽しんでほしい」ということらしく、ビールは格安で出してくれるようです。
これ実際コンビニとかの缶ビール買うより断然安いですよね?本当に感動しましたわ。。。
そしてこれだけで楽しんでたんですっかり忘れてました(笑)
そもそも俺はタッカルビを食べに来たんだと
チャンジャとビールでワイワイしてる場合じゃないと
そして満を持して(忘れてましたが)主役の登場!!
圧倒的なチーズの量と存在感
しかも、上からミックスチーズ、チェダー、モッツァレラの順で3種類のチーズが使われており、こんなことが現実世界に起こりうるのかと思いましたね
ここから焼くこと7分程度でしょうか?
もはやグラタンですよ。
これはやばい
(´д゚`ll)
どこからどうとっても必ずチーズにぶち当たる
そしてビール。。。
チャンジャ。。。
生まれてよかった。。。。。。泣
ただこれだけチーズを使ったタッカルビなら「カロリーお高いんじゃないのー?」と心配される方当然いらっしゃると思いますが、使われているお肉が鶏肉なんです!また野菜も多く使われているので、ヘルシーなんです!
というわけで今回ご紹介させて頂いたのは大久保駅から徒歩1分の「でじにらんど」さん!
ちなみにおみやげに辛ラーメン1袋もらえるというサプライズつき!!
〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目17−6 東都ビル1F
です!大久保、新大久保に行った時は是非立ち寄ってみてください!