こんばんは!ばっしーです!実はこの2日間扁桃炎になり寝込んでおりました…。僕けっこう季節の変わり目に風邪で発熱したり、腸炎になったり、扁桃腺腫れたりして仕事の病欠が多いんですよ!(嘘の時もありますが)
おかげで今日明日のTSUTAYAさんの仕事がおじゃんになって大きな損失が出てしまいました…。
やはり体調管理は本当に大事だと痛感しました。
前回は投資信託について記載して、予定では僕がいいなと思った投信をお伝えする回ですが、ちょっと寄り道をして、副業を考えた人が1番初めに登録するであろう在宅ワークのサイトについて紹介したいと思います。
副業始めるなら【クラウドワークス】
このブログをご覧頂いている皆さんはご存知かもしれないですし、もしかしたら既にやられている方もいるかもしれないですね!
【クラウドワークス】は大手クラウドソーシングのサイトで多くの企業さんやクリエイターさん等が日々仕事の受発注をしているサイトです。
僕もよくここから仕事を受注しており、土日や仕事終わり、仕事の移動時間などで作業をしております。
そもそもクラウドソーシングってなに?
そもそもこのワードが浸透してきたのはここ数年の話なので、知らない方も多いと思います。
クラウドソーシングとは
クラウドソーシング(英語: crowdsourcing)とは、不特定多数の人の寄与を募り、必要とするサービス、アイデア、またはコンテンツを取得するプロセスである。このプロセスは多くの場合細分化された面倒な作業の遂行や、スタートアップ企業・チャリティの資金調達のために使われる。群衆(crowd)と業務委託(sourcing)を組み合わせた造語で、特定の人々に作業を委託するアウトソーシングと対比される。
とウィキペディアから抜粋してみましたが、よくわからないですね。
つまり何が言いたいのかというと「多くの人が集う場所から仕事を請け負ってくれる人を募集する」ということです。
人がたくさんいれば、その分色々なスキルや知識を持った人も多く集まってますからね!
どんな仕事があるの?
クラウドワークスにある仕事は主に記事の執筆や、サイトの運営、ホームページのデザイン等が多いです。また特別に企業様側から派遣アルバイトのような形での依頼もあります(覆面調査や顧客へのアンケート)。特にクラウドワークスから受注する派遣式のバイトは時給が最低賃金の2,5倍程度に設定されているので、ちょっとした小銭稼ぎになりますよ!
月にどれくらい稼げるん?
人にもよりますが、かなり稼ぐ人だと月20万以上は稼ぐようです。ただ常識的に考えて月に20万以上稼ぐなんて至難の技ですから、空いた時間に軽く副業をする程度なら5万とかでしょうかね。
契約によっては昇給制とかもあるのでその限りではないですが!
まとめ
クラウドワークスは簡単に始められる副業サイトとして有名です。楽して稼げるというよりは、しっかりとコツコツやればそれ相応の小遣いになるので、「仕事終わりや土日時間あるなー」とか「移動時間とか暇だな」と思う余裕のある方!
登録は無料なので、登録してみて試しにできそうな仕事探してみてはいかがでしょうか?
ちなみに僕が先週受注したのは2日程度の作業内容で38000円稼げる仕事だったのでなかなかでしたよ!(面倒でしたが)
また、副業でバリバリ稼ぐ人は会社に必ずバレますので、副業バレたくない人は、住民税を自分で払うという作業が必要になります!逆に言えばそれだけなのでそんな心配することでもないです。
是非皆さん、ものは試し程度に無料登録or小遣い稼ぎしてみてはいかがですか?